『ストーカーさんと私の恥ずかしくて誰にも言えない関係』の日本語表記を改定してきました。
何を変えたかと言うと。
まず、一文字行頭を下げました。
こんな感じ。
これ最初から凄く迷ってたんです。
WEB小説って基本サイトでは横書きで読むじゃないですが。
横書きの日本語の場合、一文字下がってるとなんだか凄く煩わしく思えたんです。
暫くその書体で頑張ってたんですが。
この度アルファポリスさんの方でも書き始めて、読み返す時にアンドロイド・アップ使ってみたらそれが縦書きビューアーで。
いえ、以前も他の縦書きビューアーで読んだことが無かったわけではないんですけど、最近書くのに忙しくて全てサイトでのチェックとダウンロードしたテキストの読み聞かせを通勤時に聞いて耳で検証するだけで精いっぱいだったんですよね。
久しぶりに縦書きビューアーで見たらまあ、見苦しい事!
ああ、日本語って行頭一文字下げる言語だったんだ、って思い出しました。
後はそれで怖くなってネットで検索して後二点。
三点リーダー(…こんな奴ですね。)は基本偶数で使うと。
特にカッコ内の間を表す時には4つだそうで。
「…………」
こんな感じです。
私は大抵二つしか入れてなかったのでこんな感じ。
「……」
言われてみれば4つ入ってた方がしっくりくる。
っという事で全面見直し。
ただ、R18特有のエッチシーンは逆に短い間とか、中途半端な間がどうしても欲しい所があって、そこは意を決してそのままにしました。
そして最後。!とか?の後にスペースを入れるとな。
「え!?ああ。」
「え!? ああ。」
みたいな。
これも実は縦書きビューアーで見た時に自分でも気づいてたんです。何か変だって。
さて、『ストーカーさんと私の~』の手直しだけでも3時間。
私他にも同様に結構書いちゃったお話が4本くらいあるんですよね。
手直し、必要でしょうか?
うー。
あ、因みにブログは横書きでしか見れそうもないので行頭一文字下げしない事に決定しました。
何を変えたかと言うと。
まず、一文字行頭を下げました。
こんな感じ。
これ最初から凄く迷ってたんです。
WEB小説って基本サイトでは横書きで読むじゃないですが。
横書きの日本語の場合、一文字下がってるとなんだか凄く煩わしく思えたんです。
暫くその書体で頑張ってたんですが。
この度アルファポリスさんの方でも書き始めて、読み返す時にアンドロイド・アップ使ってみたらそれが縦書きビューアーで。
いえ、以前も他の縦書きビューアーで読んだことが無かったわけではないんですけど、最近書くのに忙しくて全てサイトでのチェックとダウンロードしたテキストの読み聞かせを通勤時に聞いて耳で検証するだけで精いっぱいだったんですよね。
久しぶりに縦書きビューアーで見たらまあ、見苦しい事!
ああ、日本語って行頭一文字下げる言語だったんだ、って思い出しました。
後はそれで怖くなってネットで検索して後二点。
三点リーダー(…こんな奴ですね。)は基本偶数で使うと。
特にカッコ内の間を表す時には4つだそうで。
「…………」
こんな感じです。
私は大抵二つしか入れてなかったのでこんな感じ。
「……」
言われてみれば4つ入ってた方がしっくりくる。
っという事で全面見直し。
ただ、R18特有のエッチシーンは逆に短い間とか、中途半端な間がどうしても欲しい所があって、そこは意を決してそのままにしました。
そして最後。!とか?の後にスペースを入れるとな。
「え!?ああ。」
「え!? ああ。」
みたいな。
これも実は縦書きビューアーで見た時に自分でも気づいてたんです。何か変だって。
さて、『ストーカーさんと私の~』の手直しだけでも3時間。
私他にも同様に結構書いちゃったお話が4本くらいあるんですよね。
手直し、必要でしょうか?
うー。
あ、因みにブログは横書きでしか見れそうもないので行頭一文字下げしない事に決定しました。
コメント